下里夢美オフィシャルブログ

  • プロフィール&お問合せ
  • 下里夢美のシエラレオネの歩き方
  • シエラレオネ物販サイト
  • アフリカ女子部
  • NPO法人アラジ
シエラレオネの洪水被害は人災だった-途上国でどこにでも起こりえる脆弱な災害対策と課題要因について アフリカ情報
6 7月 2018

シエラレオネの洪水被害は人災だった-途上…

  2017年8月にシエラレオネ共和国の首都フリータウンにおいて雨季による甚大な洪水被害により、大規模な土砂崩れが発生し、600名以上が死亡し、約5…
続きを読む
【ご報告】第5回渡航全日記と今後の方向性について ご支援の呼びかけ
20 6月 2018

【ご報告】第5回渡航全日記と今後の方向性について

【ご報告】第5回渡航全日記と今後の方向性について 2018年5月20日(日)~6月17日(月)にて、第5回シエラレオネ渡航が終わりました。今回の出張のすべて…
続きを読む
シエラレオネにゲストハウス「CHAMELEON」をOPENしました! アフリカ情報
11 6月 2018

シエラレオネにゲストハウス「CHAMELEON」…

  2018年6月11日、シエラレオネにゲストハウス「CHAMELEON」をOPENしました! Airbnbで見るGuest house CHAMELEON at center of city   Airbn…
続きを読む
私たちが目指すこと-アラジの布商品が買える委託販売先まとめ- アフリカンドレスオーダーメイド
22 5月 2018

私たちが目指すこと-アラジの布商品が買え…

  私たちが目指すアフリカ布事業とは? NPO法人アラジでは、シエラレオネの12名のテイラーさんの収入を支えるプロジェクトとして、アフリカ布をつ…
続きを読む
みんなでシエラレオネに日本人宿をOPENしたい(世界初)!ポルカでご支援お願いします! ご支援の呼びかけ
7 5月 2018

みんなでシエラレオネに日本人宿をOPENした…

  最近ポルカで素敵な企画をみつけては、ぽちぽち支援するのが趣味になってきました。下里です。 今年27歳、いまだ未知の国:シエラレオネに上陸す…
続きを読む
シエラレオネの通貨とお札の意味【シエラレオネの歩き方】 シエラレオネ情報
2 5月 2018

シエラレオネの通貨とお札の意味【シエラレ…

シエラレオネの通貨 シエラレオネの通貨 シエラレオネの通貨は、レオン(Le)と言います。近隣国がセーファーフラン(CFA)なのに対し、元イギリス領の…
続きを読む
シエラレオネに初渡航する場合の旅費目安をまとめました アフリカ情報
23 4月 2018

シエラレオネに初渡航する場合の旅費目安を…

  はじめに、このブログを書いている訳。 シエラレオネの生の情報を発信し続ける唯一の日本人:下里夢美です。本業はNPO法人アラジ代表理事です。…
続きを読む
【ワクチン情報】シエラレオネに渡航する際の推奨ワクチン紹介 アフリカ情報
18 4月 2018

【ワクチン情報】シエラレオネに渡航する際…

  シエラレオネ共和国に渡航する際にお勧めしたい推奨ワクチンを紹介します シエラレオネ共和国と日本の間には相互に大使館が存在せず、推奨ワクチ…
続きを読む
シエラレオネ上陸までにこれだけは知ってきたいクリオ語10選【シエラレオネの歩き方】 シエラレオネ現地活動
13 2月 2018

シエラレオネ上陸までにこれだけは知ってき…

  シエラレオネの情報を更新し続けているただ一つのブログを運営している下里夢美です。公用語は英語と言っても、90%の人たちがクリオ語をしゃべ…
続きを読む
【災害孤児支援がスタートしました!】生まれてはじめて、本当に手を差し伸べるべき人を見つけた。 ご支援の呼びかけ
7 2月 2018

【災害孤児支援がスタートしました!】生ま…

  「生まれて初めて誰かを救うことができたと感じた―。」 2018年1月より、災害孤児支援スタート 18人の家族を失い 2人の孤児を育てることになった …
続きを読む
【シエラレオネの歩き方】首都フリータウン:コットンツリーエリアのレストラン地図を作りました! アフリカ情報
6 2月 2018

【シエラレオネの歩き方】首都フリータウン…

作ったのは実は、2016年5月の一番最初の渡航の時、確かまだ24歳くらいの時だった気がするのですが…。最近シエラレオネでは、たくさんの日本人の人たちに…
続きを読む
就活してたら全裸で救急車に運ばれた話。《就職せずにNPO設立までの道のり》 夢さんの信念的な話し
5 2月 2018

就活してたら全裸で救急車に運ばれた話。《…

誰だろう、この質問したの。 ま、匿名で質問できるということで、当たり前だけど誰だかわからない人から質問が飛んでくる、最近流行ってるアプリSarahah…
続きを読む
シエラレオネ人の中で一番尊敬する人の話し―日本人が現代社会で失ったもの。 アフリカンドレスオーダーメイド
18 1月 2018

シエラレオネ人の中で一番尊敬する人の話し…

  シエラレオネで本格的に、アフリカの布を使ったオーダーメイド服や小物づくりがはじまったころ、この事業を軌道に乗せてくれた一人の男性がいた…
続きを読む
4度目のシエラレオネに行ってきます!ご報告「愛してるとは、あなたが好きなものが好きだ」ということだ。 夢さんの信念的な話し
16 1月 2018

4度目のシエラレオネに行ってきます!ご報…

  私が皆に支えられて応援されて、こうなんども幸せを感じることができるのは、全部シエラレオネのおかげ。 明日からの渡航では大いにまた暴れてき…
続きを読む
NGO職員が幸せを感じるときとは?ー新年あけましておめでとうございます! 夢さんの信念的な話し
3 1月 2018

NGO職員が幸せを感じるときとは?ー新年あ…

  あけましておめでとうございます。突然ですが… NGO職員が幸せを感じるときはどんなときだと思いますか? 給料安いし、残業多いし、日本で支援金…
続きを読む
絵で繋がるギフト×寄付キャンペーン・石丸弘さん ご支援の呼びかけ
8 12月 2017

絵で繋がるギフト×寄付キャンペーン・石丸弘さん

石丸弘さんが絵をギフトしてくださいました! アラジのテーマカラーである青いを基調とした、温かみのある思いが詰まった、弘さんの絵たち。 つなギフト…
続きを読む
アフリカ女子旅お荷物大公開!女性単身でアフリカ渡航する際に本当におススメしたい必要な荷物とはズバリ!? アフリカ情報
6 12月 2017

アフリカ女子旅お荷物大公開!女性単身でア…

アフリカ女子旅お荷物大公開!女性単身でアフリカ渡航する際に本当におススメしたい必要な荷物とはズバリ!? この記事ではズバリ、現在までに4度、「世…
続きを読む
武蔵野大学で講義しました!すべての大学生に知ってもらいたい0→1を創りあげる際の5つのアドバイス 代表登壇イベント
2 12月 2017

武蔵野大学で講義しました!すべての大学生…

  先日、武蔵野大学の異文化コミュニケーションを専攻する、200名の学生さんにシエラレオネとアラジについて、知ってもらいました! 30分×3クラス…
続きを読む
原点回帰会を開催しました!アラジをはじめたすべてのきっかけ アラジに翻弄される日々
29 11月 2017

原点回帰会を開催しました!アラジをはじめ…

  2017年11月26日に、仲間たちに手伝ってもらって、「下里夢美・原点回帰」と題したイベントを開催させていただきました。イベントと言っても、大…
続きを読む
「アフリカあるある4コマ漫画」が超絶面白い!ヨーグルトでベナンを救う・内藤俊輔(NPO法人AYINA副代表)さん アフリカ情報
22 11月 2017

「アフリカあるある4コマ漫画」が超絶面白…

  最近、ナイケルさんが書いている「アフリカあるあるの4コマ漫画」がめっちゃ面白いので紹介します。現在NPO法人AYINAの副代表として、ベナン共和…
続きを読む

投稿ナビゲーション

< 1 2 3 4 … 6 >

下里夢美ライン@

images

1週間の人気記事

  • アジア人差別「チンチョン」を受けても... 355ビュー
  • 『西の魔女が死んだ』が不屈の名作だと... 319ビュー
  • 下里夢美プロフィール... 315ビュー
  • 黄熱病のワクチンを打ってきました。【... 270ビュー
  • 貧しい国にモノを送るのは良いか悪いか... 204ビュー
  • 下里夢美のシエラレオネの歩き方... 197ビュー
  • 農村部の少数民族への教育支援は押し付... 133ビュー
  • 【シエラで浮気中!?】アフリカで日本... 131ビュー
  • 「国際協力を志す学生さんへ」全国に本... 129ビュー
  • アフリカ女子旅お荷物大公開!女性単身... 125ビュー
  • 【アクラ観光スポット3選】ガーナ綺麗... 99ビュー
  • 就活してたら全裸で救急車に運ばれた話... 87ビュー
  • 西アフリカ旅の10の魅力とは?~私の... 85ビュー
  • ガーナビザの取得が鬼のように大変だっ... 83ビュー
  • アフリカ国際協力・ビジネスに関する良... 83ビュー

アラジ公式FB

夢支援NGOアラジ

Twitter

Tweets by shimosatoyumemi
  • プライバシーポリシー
Powered by WordPress
Theme by Simple Days
NPO法人アラジ代表ブログ
© 2019 下里夢美オフィシャルブログ