アフリカ旅 21 10月 2017 シエラレオネで大火事になったけど感動した話 2016年12月、2度目のシエラレオネの渡航。副代表の髙橋くんと喧嘩していた私は一人で近所にきゅうりを買いに行っていた。 ちなみに現地活動エピソードでは髙橋くんが床屋にいって血だらけになった話しが面白い。笑 シエラレオネで大火事になったけど感動した話 大学卒業と同時にアラジを立ち上げ、… 続きを読む
夢さんの信念的な話し 19 10月 2017 先生さようなら。私のすべての原点と、先生がくれた繋がり。 先生さようなら。私のすべての原点と繋がり。 先日、ずーっとお世話になっていた先生が亡くなった。学生時代の恩師だった。 前夜式(お通夜)に行ったときに、受付名簿を書いて、そのシートの「関係性」のところに、【知人・友人】とか、【学校】… 続きを読む
アフリカ情報 15 10月 2017 10・22(日)映画上映チャリティーランチ会【産科フィスチュラと戦う、産後の女性の物語】 10・22(日)映画上映チャリティーランチ会【産科フィスチュラと戦う、産後の女性の物語】 イベントのお知らせです~ 下里が運営しているアフリカ女子部の部員のお一人でもある助産師の小笠原絢子さんが主催の、産科フィスチュラを考えるイベントです。アラジがいつもイベントでお世話になっている渋谷のアフリカ料理… 続きを読む
アフリカ情報 12 9月 2017 『ブラッド・ダイヤモンドの舞台』・コノのダイヤモンド鉱山へ行く シエラレオネ共和国に4回渡航した経験がありますが、ここ最近1週間に一回くらい、「シエラレオネには一体どうやって行くのか?」という問い合わせを、世界中からいただくようになりました。世界で一番貧しい国と言われる同国、ビザのとり方や、フリータウンの歩き方など、とにかく情報が少なすぎる!そして… 続きを読む
アフリカ情報 11 9月 2017 チンパンジーの楽園・野生動物保護区「タグガマサンクチュアリ」へ行く こんにちは、Alazi Dream Project代表の下里夢美です。 シエラレオネ共和国に3回渡航した経験がありますが、ここ最近1週間に一回くらい、「シエラレオネには一体どうやって行くのか?」という問い合わせを、世界中からいただくようになりました。世界で一番貧しい国と言われる同国、ビザのとり方や、… 続きを読む
アフリカ情報 10 9月 2017 世界一不便な空港「ルンギ国際空港→フェリーでぼったくられずにフリータウンまで行くには?」 シエラレオネ共和国に3回渡航した経験がありますが、ここ最近1週間に一回くらい、「シエラレオネには一体どうやって行くのか?」という問い合わせを、世界中からいただくようになりました。世界で一番貧しい国と言われる同国、ビザのとり方や、フリータウンの歩き方など、とにかく情報が少なすぎる!そして、こんなに赤裸… 続きを読む
アフリカお料理教室 9 5月 2017 アフリカ料理レシピ【7品】大公開!アラジアフリカ料理会 今日からアフリカ料理会チームで2年間考えてきた 7品のレシピを公開します。スタッフ30名、200人の参加者と 作って食べたアフリカ料理会。なんか感慨深い。 🎀アフリカ料理レシピ7品大公開 アラジで過去13回開催してきた 「作って食べるアフリカ料理会」のレシピを 本日から大公開です!!… 続きを読む
夢さんの信念的な話し 22 3月 2017 【下里母はすごかった】私のお母さんの手紙と名言3選 下里母【名言3選】と、私が動く原動力について とりあえず… まずは… 取り急ぎ… 先日のNPO法人認証決定のFacebookの投稿では、たくさんの方にイイネしていただいて、「おめでとう」って言ってもらえてありがとうございました。(そのときのブログこれ「私が初めて寄付をもら… 続きを読む
アフリカンドレスオーダーメイド 6 3月 2017 【2年ぶりの再会】坂井晴香はいつも私にチャンスを与え遠くから見守ってくれる人 【2年ぶりの再会】坂井晴香はいつも私にチャンスを与え遠くから見守ってくれる人。 先日2017年2月頭のこと。2年ぶりに坂井晴香さんとお会いしました。晴香さんは、ちょうど3年前に出会い、必然的に二人でアラジを立ち上げ、現在の私を形成するに至った人です。 私の大好きなアフリカ料理屋「イェネガ」で再会しま… 続きを読む
夢さんの信念的な話し 28 12月 2016 【私が恋愛において大切にしていること】赤裸々に過去の男性歴について語ってみました。笑 【私が恋愛において大切にしていること】赤裸々に過去の男性歴について語ってみました。笑 昨日ライン@で、彼氏のことについてついに呟いたのですが、昨日は付き合ってちょうど4か月の記念日でした。もう4か月とか早いな、と思って付き合ったきっかけとか思い出したら、私ずっと恋愛において大切にしていたことがあるな… 続きを読む
アフリカ情報 22 12月 2016 シエラレオネで髪の毛を切ったら頭皮が血だらけ事件発生した件。 シエラレオネで髪の毛を切ったら頭皮が血だらけ事件発生した件。 シエラレオネ第2回目の活動中のアラジ代表下里と、副代表髙橋です。(活動まとめブログはこちら)シエラレオネではフリータウンのフォートストリートの近くのゲストハウスに滞在しているのですが、一緒に活動している副代表の髙橋がそろそろ髪の毛を切りた… 続きを読む
アフリカンドレスオーダーメイド 14 12月 2016 【活動21日目】死ぬほどイライラした後に、死ぬほど笑わせてくるシエラレオネ人の国民性について考える。 【活動21日目】死ぬほどイライラした後に、死ぬほど笑わせてくるシエラレオネ人の国民性について考える。 シエラレオネで第2回目の現地活動をしている、Alazi Dream Project代表の下里夢美です。今回の渡航の現地活動費として、支倉、新荘さん、作野さん、理事の成岡さん、亜佳音ちゃん、シマさん、… 続きを読む
アフリカ情報 4 12月 2016 【検証】アフリカン(シエラレオネ人)が味噌汁を飲んだらどんな反応をするの? こんにちは、シエラレオネ共和国で、どんな活動をしていこうか日々悩んでいる下里です。相変わらず毎日停電したり、2日断水してたり、人々が喧嘩して大騒ぎしていたり、お金をだまし取られそうになったり波乱万丈な日々を過ごしているのですが、日曜日は…そう、日曜日だけは!! 信じられないくらい暇です!! 商店街は… 続きを読む
夢さんのオススメイベント告知 1 12月 2016 仲良くしていたゲストハウスのおばちゃん(マネージャー)にお金を盗まれる。 仲良くしていたおばちゃん(宿のマネージャー)に、お金をだまし取られた話しを書きます。笑 シエラレオネ滞在中に宿泊しているのは、首都フリータウンのフォートストリートにある3階建てのゲストハウス。周りはスラムに囲まれていて、前の道は砂利道で車が通るのは本当に大変。道にはアヒルや犬がたくさん… 続きを読む
アフリカ情報 24 11月 2016 シエラレオネで携帯とWi-fiを使いこなすには?【現地生活編】 シエラレオネで携帯とWi-fiを使いこなすには? この記事は、2016年11月の渡航記事より、シエラレオネで携帯電話とWifiを使いこなすことを目的に、2018年10月に最新情報を添えてリライトしました。 シエラレオネでインターネットを使うには シエラレオネでは基本的にインターネットはMi-fiマイ… 続きを読む
ネットワークビジネス撃退 14 11月 2016 目から鱗のネットワーカー撃退法「まだネットワークビジネスで消耗してるの?」第2回ネットワークビジネス撃退飲み会を開催しました! 「まだネットワークビジネスで消耗してるの?」第2回ネットワークビジネス撃退飲み会を開催しました! 冬ちゃんこと「トダテフユキ」さんと、第2回目のネットワークビジネス撃退飲み会を開催しました!そもそも、冬ちゃんも私も、イベンターで日々多くのイベントを開催しています。おのずと参加者さんの中でネットワーク… 続きを読む
夢さんの信念的な話し 7 10月 2016 ≪最終章≫アフリカでほっこりした話4つ。最後までツンデレなアフリカの魅力。 ≪最終章≫アフリカでほっこりした話4つ。最後までツンデレなアフリカの魅力。 こんにちは!このブログで、2016年5月中旬~約2か月間の西アフリカ女一人旅の第1章は完結です! トルコ~8時間、アフリカ大陸に向けてアジア人一人で乗り込んだ飛行機。サハラ砂漠の上空を6時間、砂しかない風景で高… 続きを読む
夢さんのオススメイベント告知 16 8月 2016 【西アフリカ女一人旅】コートジボワールの空港で10時間警察に捕まったた恥ずかしい話しを掘り起こします。 どーも、最近いろいろいろいろんなことがありまして、肩の荷が超軽くなった下里ですぅ(´◉◞౪◟◉) 西アフリカ一人旅日記を書くようになり、帰国後いろいろな講演会でお話しさせていただいたりする中で、お会いした方ほとんどに、ブログが超面白い!とか、Twitterで知らない人に、「この人やばいwww」って呟… 続きを読む
旅のお話し 18 7月 2016 西アフリカ旅の10の魅力とは?~私の大嫌いで大好きなアフリカ~ 2016年5月~約2か月間、西アフリカはセネガル・シエラレオネ・ガーナと西アフリカ女一人旅をし、トルコでの行き帰りのトランジットではなんとかテロやクーデターを潜り抜け、7月14日に東京に帰国しました。とにかく西アフリカ旅は波乱万丈でした。(2018.4.10再更新この後も4度シエラレオ… 続きを読む
アラジに翻弄される日々 16 7月 2016 アフリカでタクシーに乗る際の8つの注意点~アフリカ最終日に鮮やかな手口でお財布盗まれた話~ ※この記事は2016年5月に西アフリカ3か国を、当時24歳で女一人旅したときのエピソードをまとめたお話しの一部です。 アフリカの洗礼エピソード ~さよなら私のお財布編~ 物質的にも精神的にも豊かな国で生まれ育った私たちが、アフリカに行ったら間違いなく「アフリカの洗礼」を受けると思うんで… 続きを読む