ご縁が結果に繋がる瞬間とは?ラジオに出演しました♪

どうもこんにちは、下里夢美です!先日なんとラジオに出演しました。今年の3月15日(土)に埼玉県狭山市で行われた、NPO法人AYINA主催のアフリカフェアinSAYAMAでお会いした、埼玉県狭山市議会議員の「矢馳一郎」さんとのご縁で、FM茶笛(チャッピー)「やばせ一郎の元気がでるラジオ」に出演させていただきました。
左:埼玉県狭山市議会議員矢馳さん
右:夢支援NGOアラジ代表・下里(安定のアンパンマンフェイス)
アフリカフェアにお誘いいただいたのは、1個前の記事でも書いた、私が今年の2月に無理やり思いついて1か月で完成させた「ソーシャルドリームコンテスト」で優勝した田中優樹さんのご縁で。そしてその時運営サイドにおられた矢馳さんは、以前アフリカは「モザンビーク」に2年ほど滞在したいた経験があるとか。
今年1月はじめに構想して1か月で開催にいたった、ソーシャルドリームコンテスト。自分の限界を超えた2015年の幕開け。正月早々なぜかものすごい気合をいれたイベント。
その時のご縁で「ラジオ出演」「JFM登壇」「セミナー登壇」と機会が続いているのを実感でき、それに至るまで団体の理念をブラッシュアップし続け、仲間と切磋琢磨した努力が実を結んでいる?と思うと、とてもうれしいです。
ラジオの放送はというと、何事もなくスムーズに収録完了♪夜21時からの収録でしたが、都心から狭山まで赴いたかいありとても楽しい収録でした!アラジの設立に至る経緯や、活動において大切にしていることなどお話ししました。矢馳さん、夜遅くの時間にありがとうございました!本当にお疲れさまでした!
↑ちなみに写真をとってなくて、ラジオがすべて終わったあとに撮影した1枚。笑
が!最後の選曲は朝急に言われたので、NARUTOの映画の主題歌のスキマスイッチ「星のうつわ」になった。最後貴重な30秒くらいをつかって、ナルトとヒナタの関係と15年の経緯について真剣に語ってしまった。アニオタだと全国にばれてしまったか??笑。まぁいいや。
ご縁が結果につながる瞬間
夢は一人では叶えられません。でもただ人にあって、ただ誰かに紹介してもらって、のんけんと過ごしてもいても、ご縁は結果には繋がらないと思います。ご縁が結果に繋がる瞬間っていうのを、実感した瞬間が9月に立て続けに起こった登壇機会でした。どうも不思議だったので自分でこの1年を分析してみると、ご縁が結果につながる瞬間とは…
- 自分の限界を超え、人より2倍努力したとき
- ご縁を幸せの贈物だと思い、その御恩を誰かにかえそうとしたとき
- いつも自分の信念を曲げないで発信し続けたとき
の3つではないかと思いました。ただFacebookで友達を増やし続けることはできるけど、ビル・ゲイツ氏の奥様のように「大勢」を誰一人あますことなく「特別」に接せられる、思いやりとか愛とかがやっぱり必要で、そうあっての能力はね、したたかにたまに計画的に愛情もって、磨けば光ると、そう思います。
ラジオの放送は2本とも終わっちゃいましたが、アラジの仲間とカラオケを中断して、みんなでじっくり密室で聴きました。
カラオケにいたのかよ!!っていう。笑
おわり。