ご支援の呼びかけ 1 7月 2020 マスクが足りない!130万円のクラウドファンディングに挑戦しています 2020年7月9日~8月3日まで、クラウドファンディング「世界最貧国シエラレオネ、あと1万人に布マスクを届けたい!」に挑戦します。 クラウドファンディングTOP画像 私たちが2014年から様々な支援活動を行う世界最貧国、シエラレオネ共和国にも、新型コロナウイルス感染症は上陸しています。 今回は、ケネ… 続きを読む
シエラレオネ情報 24 11月 2019 シエラレオネ人の私が日本に来て驚いたこと10選!現地スタッフの過酷で刺激的だった日本滞在レポートを大公開! シエラレオネ人の私が日本に来て驚いたこと10選!現地スタッフの過酷で刺激的だった日本滞在レポートを大公開 下里とシア 行きのバスの中で! このブログは、2019年11月6日~19日の約2週間の間、NPO法人アラジの現地スタッフとして活動するHarilyn Sia Brima(通称:シア)が日本滞在… 続きを読む
シエラレオネ情報 24 11月 2019 シエラレオネ人を日本に呼ぶには?申請書類や総額費用を徹底解説! シエラレオネ人を日本に呼ぶには? 2019年11月6日~11月19日まで、NPO法人アラジの現地事業のほぼすべてをマネジメントする、現地スタッフのSiaを日本に招待しました。 ことのはじまりは日本入国の約3か月前、私がふらっとWhatsAppで「いつか日本にあなたを招待したいな~」といったところ、速… 続きを読む
シエラレオネ情報 25 9月 2019 注意喚起!シエラレオネ人とのゴールドの投資案件にお気をつけください 注意喚起!シエラレオネ人とのゴールドの投資案件にお気をつけください 砂金を採取する女性労働者 2016年下里撮影 シエラレオネで金鉱山を持っているという投資案件に、数千万規模で騙されてしまった、という似たような問合せが現在までに私のところに通算6件来ています。(今年に入ってから4件)J… 続きを読む
シエラレオネ情報 20 9月 2019 シエラレオネ・ゲストハウス「CHAMELEON」への宿泊について(宿泊の手引き) シエラレオネ・ゲストハウス「CHAMELEON」への宿泊について(宿泊の手引き) 2018年6月に、ゲストハウス「CHAMELEON」をシエラレオネにOPENしました! ⇒2020年2月に、59A Wellington St から37D Wilkinson Rd に移転しました! Aberdeen … 続きを読む
アフリカ旅 2 8月 2019 夜着便・朝発便のための空港周辺のおすすめ宿情報!「ルンギエアポートロッジ」がおすすめ! 夜着便・朝発便のための空港周辺のおすすめ宿情報! 私たちが運営する日本人ゲストハウスCHAMELEONは、首都フリータウンにあるのですが、ルンギ国際空港と首都フリータウンは海で隔てられていますので、夜着便ですとチェックインに間に合わず、朝発便ですとフェリーやシーコーチに間に合わないという事態になりま… 続きを読む
アフリカ旅 13 2月 2019 【お土産屋さん】シエラレオネで一番でかいお土産屋さん-ビックマーケットに行く シエラレオネで一番でかいお土産屋さん-ビックマーケットに行く シエラレオネで一番でかいお土産屋さんは「ビックマーケット」といって、コットンツリーの近くのダウンタウン内にあります。街を歩いている途中にそこらへんの人にビックマーケットってどこ?と聞いてみてください。みんな親切に案内してくれます。 ビック… 続きを読む
アフリカ情報 12 2月 2019 【オススメ本紹介】シエラレオネを旅する前に読んでおきたいオススメ本8選 シエラレオネに上陸する前に読んでおきたいオススメの本の紹介をまとめてみました。 1.『世界で一番いのちの短い国』 世界で一番いのちの短い国 シエラレオネの国境なき医師団 著者:山本敏晴 氏 平均寿命34歳(2002年)、日本のわずか半分以下。世界で最も医療事情が悪い国、西アフリカのシエラレオネ共和国… 続きを読む
アフリカ情報 12 11月 2018 シエラレオネの食べ物って?主食・ローカルフード・スナックについてまとめてみた イベントで登壇したり、講演会に呼ばれてお話しさせていただくとき、必ず質問されるのが 「シエラレオネの人たちはどんなものを食べているんですか?」 という質問。 正直、現地の食べ物は衝撃すぎて、1度目の渡航の時は写真を撮る気にもならず、2・3度目でようやく受け入れ、5度目の渡航でおいしくいただけるように… 続きを読む
アフリカ情報 2 11月 2018 アフリカの洗礼あるある10選~シエラレオネで極力イライラしないで過ごすには~ 現在までにNPOの活動で5度のシエラレオネ渡航を経験しました。シエラレオネは治安もすこぶるよく、思いがけず優しくて温和な人々の親切に触れることも。 が、基本は楽観的な人たちと、手つかずのアフリカ文化。カルチャーショックを受けること間違いなしです。西アフリカ、得にシエラレオネで過ごす際に… 続きを読む
アフリカ情報 16 10月 2018 なぜダイヤモンドは紛争の資金源になったのか?シエラレオネのブラッド・ダイヤモンドの歴史に迫る。 なぜダイヤモンドは紛争の資金源になったのか?シエラレオネのブラッド・ダイヤモンドの歴史に迫る。 1991年~2003年まで、西アフリカのシエラレオネで勃発した「ダイヤモンド紛争」。良質なダイヤモンドの産地として知られるこの国では、政府軍と革命統一戦線(RUF)との間で10年以上も内戦が繰り広げられ、… 続きを読む
シエラレオネ情報 4 10月 2018 ジャーナリスト伊藤詩織さん「2018年シエラレオネ現地取材報告」をきいて。レイプ・女性器切除・乳児死亡…シエラレオネの女性たちは今。 ジャーナリスト伊藤詩織さんの2018年シエラレオネ現地取材報告をきいて。 2018年6月20日に、ジャーナリストの伊藤詩織(いとうしおり)さんによる、シエラレオネでの取材報告のラジオ番組(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」)が放送されました。 実は、2018年5月に、シエラレオネの首都フ… 続きを読む
アフリカ情報 6 7月 2018 シエラレオネの洪水被害は人災だった-途上国でどこにでも起こりえる脆弱な災害対策と課題要因について 2017年8月にシエラレオネ共和国の首都フリータウンにおいて雨季による甚大な洪水被害により、大規模な土砂崩れが発生し、600名以上が死亡し、約500名が行方不明になりました。 実際に土砂崩れがあった山 (下里撮影) 私たちは、被害にあった77名の災害孤児に対して約30万円の教材支援を行… 続きを読む
シエラレオネ情報 2 5月 2018 シエラレオネの通貨とお札の意味【シエラレオネの歩き方】 シエラレオネの通貨 シエラレオネの通貨 シエラレオネの通貨は、レオン(Le)と言います。近隣国がセーファーフラン(CFA)なのに対し、元イギリス領のシエラレオネでは、Leoneという通貨を用いています。 1$=7800Le(2018年5月現在) 最近1か月に300Leくらいづつレオン安です。今後の先… 続きを読む
アフリカ情報 23 4月 2018 シエラレオネに初渡航する場合の旅費目安をまとめました はじめに、このブログを書いている訳。 シエラレオネの生の情報を発信し続ける唯一の日本人:下里夢美です。本業はNPO法人アラジ代表理事です。「シエラレオネ行ってみたいです♪」と、気軽な問い合わせが多く、毎日てんやわんやしています。けれど、シエラレオネを一人でも多くの日本人に知ってもらいた… 続きを読む
アフリカ情報 18 4月 2018 【ワクチン情報】シエラレオネに渡航する際の推奨ワクチン紹介 シエラレオネ共和国に渡航する際にお勧めしたい推奨ワクチンを紹介します シエラレオネ共和国と日本の間には相互に大使館が存在せず、推奨ワクチンも病院側はほとんど把握していないものと考えてよいです。海外トラベル科などに行けば、隣国のセネガル・ギニア・ガーナあたりで推奨されているワクチンの接種… 続きを読む
アフリカ情報 6 2月 2018 首都フリータウン:コットンツリーエリアのレストラン地図を作りました! 作ったのは実は、2016年5月の一番最初の渡航の時、確かまだ24歳くらいの時だった気がするのですが…。最近シエラレオネでは、たくさんの日本人の人たちに会う機会が増えていて、レストランの地図は、売らずに皆さんにお配りすることにしました。 まぁ、ご覧の通り、グーグルマップで見ても、まったくレストラン情報… 続きを読む
アフリカ情報 24 11月 2016 シエラレオネで携帯とWi-fiを使いこなすには?【現地生活編】 シエラレオネで携帯とWi-fiを使いこなすには? この記事は、2016年11月の渡航記事より、シエラレオネで携帯電話とWifiを使いこなすことを目的に、2018年10月に最新情報を添えてリライトしました。 シエラレオネでインターネットを使うには シエラレオネでは基本的にインターネットはMi-fiマイ… 続きを読む
アラジに翻弄される日々 16 7月 2016 アフリカでタクシーに乗る際の8つの注意点~アフリカ最終日に鮮やかな手口でお財布盗まれた話~ ※この記事は2016年5月に西アフリカ3か国を、当時24歳で女一人旅したときのエピソードをまとめたお話しの一部です。 アフリカの洗礼エピソード ~さよなら私のお財布編~ 物質的にも精神的にも豊かな国で生まれ育った私たちが、アフリカに行ったら間違いなく「アフリカの洗礼」を受けると思うんで… 続きを読む
アラジに翻弄される日々 24 6月 2016 アジア人差別「チンチョン」を受けても怒ってはダメ。差別用語発生の原因と対策。 人生ではじめてアジア人差別を受ける。 シエラレオネ共和国で活動をはじめて2年がたちました。下里夢美です。 アジア人差別用語:チンチョンチャンとは何か。 西アフリカや中東地域で得に目立つ、アジア人を総評して差別する言葉「チンチョンチャン」。私たちの認識はアジア人を総称して中国語を馬鹿にした意味。逆をい… 続きを読む