シエラレオネ情報 24 11月 2019 シエラレオネ人を日本に呼ぶには?申請書類や総額費用を徹底解説! こちらの記事は、noteに移行しました。 もしシエラレオネ人を招待する際には、ぜひ下里にご依頼ください! シエラレオネの歩き方 ここでしか手にはいらない シエラレオネの行き方・歩き方を アラジの下里夢美が まとめて発信しています! 下里夢美ライン@ 定期配信◎ お友達登録はコチラから☟… 続きを読む
シエラレオネ情報 20 9月 2019 シエラレオネ・ゲストハウス「CHAMELEON」への宿泊について(宿泊の手引き) シエラレオネ・ゲストハウス「CHAMELEON」への宿泊について(宿泊の手引き) 2018年6月に、ゲストハウス「CHAMELEON」をシエラレオネにOPENしました! ⇒2020年2月に、59A Wellington St から37D Wilkinson Rd に移転しました! Aberdeen … 続きを読む
アフリカ旅 2 8月 2019 夜着便・朝発便のための空港周辺のおすすめ宿情報!「ルンギエアポートロッジ」がおすすめ! 夜着便・朝発便のための空港周辺のおすすめ宿情報! 私たちが運営する日本人ゲストハウスCHAMELEONは、首都フリータウンにあるのですが、ルンギ国際空港と首都フリータウンは海で隔てられていますので、夜着便ですとチェックインに間に合わず、朝発便ですとフェリーやシーコーチに間に合わないという事態になりま… 続きを読む
アフリカ情報 2 11月 2018 アフリカの洗礼あるある10選~シエラレオネで極力イライラしないで過ごすには~ 現在までにNPOの活動で5度のシエラレオネ渡航を経験しました。シエラレオネは治安もすこぶるよく、思いがけず優しくて温和な人々の親切に触れることも。 が、基本は楽観的な人たちと、手つかずのアフリカ文化。カルチャーショックを受けること間違いなしです。西アフリカ、得にシエラレオネで過ごす際に… 続きを読む
アフリカ情報 6 7月 2018 シエラレオネの洪水被害は人災だった-途上国でどこにでも起こりえる脆弱な災害対策と課題要因について 2017年8月にシエラレオネ共和国の首都フリータウンにおいて雨季による甚大な洪水被害により、大規模な土砂崩れが発生し、600名以上が死亡し、約500名が行方不明になりました。 実際に土砂崩れがあった山 (下里撮影) 私たちは、被害にあった77名の災害孤児に対して約30万円の教材支援を行… 続きを読む
シエラレオネ情報 2 5月 2018 シエラレオネの通貨とお札の意味【シエラレオネの歩き方】 シエラレオネの通貨 シエラレオネの通貨 シエラレオネの通貨は、レオン(Le)と言います。近隣国がセーファーフラン(CFA)なのに対し、元イギリス領のシエラレオネでは、Leoneという通貨を用いています。 1$=7800Le(2018年5月現在) 最近1か月に300Leくらいづつレオン安です。今後の先… 続きを読む
アフリカ情報 23 4月 2018 シエラレオネに初渡航する場合の旅費目安をまとめました はじめに、このブログを書いている訳。 シエラレオネの生の情報を発信し続ける唯一の日本人:下里夢美です。本業はNPO法人アラジ代表理事です。「シエラレオネ行ってみたいです♪」と、気軽な問い合わせが多く、毎日てんやわんやしています。けれど、シエラレオネを一人でも多くの日本人に知ってもらいた… 続きを読む
アフリカ情報 18 4月 2018 【ワクチン情報】シエラレオネに渡航する際の推奨ワクチン紹介 シエラレオネ共和国に渡航する際にお勧めしたい推奨ワクチンを紹介します シエラレオネ共和国と日本の間には相互に大使館が存在せず、推奨ワクチンも病院側はほとんど把握していないものと考えてよいです。海外トラベル科などに行けば、隣国のセネガル・ギニア・ガーナあたりで推奨されているワクチンの接種… 続きを読む
シエラレオネ現地活動 13 2月 2018 シエラレオネ上陸までにこれだけは知ってきたいクリオ語10選【シエラレオネの歩き方】 シエラレオネの情報を更新し続けているただ一つのブログを運営している下里夢美です。公用語は英語と言っても、90%の人たちがクリオ語をしゃべっています。村や地方に行くと、メンデ語、ティムニ語に。シエラレオネで金銭トラブル等さまざまな問題を回避するにはやはりクリオ語を多少は理解してから行くの… 続きを読む
アフリカ情報 6 2月 2018 首都フリータウン:コットンツリーエリアのレストラン地図を作りました! 作ったのは実は、2016年5月の一番最初の渡航の時、確かまだ24歳くらいの時だった気がするのですが…。最近シエラレオネでは、たくさんの日本人の人たちに会う機会が増えていて、レストランの地図は、売らずに皆さんにお配りすることにしました。 まぁ、ご覧の通り、グーグルマップで見ても、まったくレストラン情報… 続きを読む
アフリカ情報 16 11月 2017 【嬉しい報告】災害支援の様子がシエラレオネの現地新聞に掲載されました! 2017年8月のシエラレオネ・フリータウンの洪水災害発生から 国際支援NGOあい との共同で、支援金募集や物資支援を、現地パートナーF.C King Kongとともに行ってきましたが、なんと、その支援の様子が現地新聞に掲載されました! 支援金募集の元記事はこちら 11月6日付 THE EXCLUSI… 続きを読む
アフリカンドレスオーダーメイド 14 12月 2016 【活動21日目】死ぬほどイライラした後に、死ぬほど笑わせてくるシエラレオネ人の国民性について考える。 【活動21日目】死ぬほどイライラした後に、死ぬほど笑わせてくるシエラレオネ人の国民性について考える。 シエラレオネで第2回目の現地活動をしている、Alazi Dream Project代表の下里夢美です。今回の渡航の現地活動費として、支倉、新荘さん、作野さん、理事の成岡さん、亜佳音ちゃん、シマさん、… 続きを読む
アフリカ情報 4 12月 2016 【検証】アフリカン(シエラレオネ人)が味噌汁を飲んだらどんな反応をするの? こんにちは、シエラレオネ共和国で、どんな活動をしていこうか日々悩んでいる下里です。相変わらず毎日停電したり、2日断水してたり、人々が喧嘩して大騒ぎしていたり、お金をだまし取られそうになったり波乱万丈な日々を過ごしているのですが、日曜日は…そう、日曜日だけは!! 信じられないくらい暇です!! 商店街は… 続きを読む
アフリカ情報 24 11月 2016 シエラレオネで携帯とWi-fiを使いこなすには?【現地生活編】 シエラレオネで携帯とWi-fiを使いこなすには? この記事は、2016年11月の渡航記事より、シエラレオネで携帯電話とWifiを使いこなすことを目的に、2018年10月に最新情報を添えてリライトしました。 シエラレオネでインターネットを使うには シエラレオネでは基本的にインターネットはMi-fiマイ… 続きを読む
アラジに翻弄される日々 24 6月 2016 アジア人差別「チンチョン」を受けても怒ってはダメ。差別用語発生の原因と対策。 人生ではじめてアジア人差別を受ける。 シエラレオネ共和国で活動をはじめて2年がたちました。下里夢美です。 アジア人差別用語:チンチョンチャンとは何か。 西アフリカや中東地域で得に目立つ、アジア人を総評して差別する言葉「チンチョンチャン」。私たちの認識はアジア人を総称して中国語を馬鹿にした意味。逆をい… 続きを読む